PR

【大学受験】遠征しまっす!~東海道新幹線 EX予約~

受験

ムスメが近畿地方の大学に受験に行きます。
我が家は東京都。大学のある場所は主要都市から離れていることも少なくないのですよね~
ムスメにとってははじめてのことばかりになってしまいますが、
大学受験に関しては、秘書である私が下準備をしようと思っています!

【大学受験】遠征しまっす!~東海道新幹線 EX予約~

1.飛行機 お得にゲットするには?

1つの大学は空港が近かったので、今までためていたマイルを使って飛行機を取りました。
飛行機は結構前からチケットを入手できるので、早割を使う方もいらっしゃると思います!

おわはじまり
おわはじまり

国内線は330日前から予約が可能です。

ムスメの第一志望校が決まってすぐにチケットをゲットしました!

おわはじまり
おわはじまり

いつもは、チケット比較サイトで

一番安いチケットをゲットしています。

2.新幹線 お得にゲットするには?

もう1つの大学は、新幹線。
ネットで調べたら、JRは101キロ以上の移動に学割が利くそうです。(乗車券のみ)
学校で学割証みたいなものをいただかなくてはなりませんので、準備が必要です!

おわはじまり
おわはじまり

知らなかった…

学割を使おうと思っていたのですが、新幹線を利用する場合、乗車券のみの割引。
もっとオトクなサービスを見つけました。
JR東海のエクスプレス予約です。

1年中おトクな会員価格で新幹線を利用できる
東海道・山陽・九州新幹線の会員制ネット予約サービスです。
エクスプレス予約の利点は、早割もあり。繁忙期にもオトクな価格でチケットをゲットできるところ。
その上、ギリギリまで予約の変更料無料。
今回ムスメが行く場所まで、片道の割引額で年会費をpayできてしまうため、
入会してみました。

おわはじまり
おわはじまり

もし、合格したら行き来するんだよな~
と思ったら、ゾクゾクしてきました(笑)

新幹線はエクスプレス予約でゲットして、在来線(新幹線の駅から101キロ以上あるのです(T_T))は学割を使ってみようと思います。

おわはじまり
おわはじまり

こういうお得情報は、
自分で調べないと教えてもらえないのが残念なところ。

3.ホテル お得にゲットするには?

2校とも日帰りではムリだったので、ホテルも取りました。
国内のホテルは比較サイトで探すことが多いです。

おわはじまり
おわはじまり

お気に入りはbooking.comですが、
国内のホテルは比較サイトがオススメ。

Booking.com

旅行ではないので、ワクワクしながらのチケット入手とは違いますが、
こちらの情報は旅行にも活用できると思います。

おわはじまり
おわはじまり

いやいや、
旅行での知識を受験に活用したのでしょう?

その通り(笑)
夏、ムスメがオープンキャンパスに行ったのですが、
チケット入手などを子どもたちに任せたら、全部定価で買ってきたのですよ(T_T)

おわはじまり
おわはじまり

アリエネー⤵

それでわかりました。
自分のお金でないと、お得にゲットしようという気持ちにならないのだということを…
いい勉強になったので、受験の時は秘書がすべてゲットいたします!!

受験ってお金かかるよね。
って話、受験生の親はよくしますけど、
遠征のある子の親御さんはもっと大変ですね…
大学の多い地域に住んでいるのに、まさかの遠征とは~!!
本当に勉強させてもらっていますっ(T_T)

お越しいただき、ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
無知な自分を終わらせて、知ることで新しいはじまりを迎えられるようにがんばります!
同じ悩みを抱えている方、一緒に一歩一歩進んでゆきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました